VOL2 うさちゃんのtorogiでの1日

就労継続支援 革工房torogiでの過ごし方

みなさんこんにちは!

ウサギ🐰さんです。

今日は革工房torogi に通所しだして、

学んだことなどをお伝えします。

目次

  • 利用時間&一日の流れ
  • 一日の流れ

利用時間&一日の流れ

革工房torogiの利用時間は基本的に10:00から15:00まで。

曜日は月曜日から、土曜日まで。その中で、ご自身の利用できる日を5日間選び、

vol1のブログにもちょろっと書いたように、在宅支援も併用できます。

多くの利用者さんが通所と在宅利用を併用されており、自宅支援のみでの方も少なくありません。

ですので、体調が崩れやすかったり、住居が遠方であったり、連続して通所するのが不安でも問題ありません。

もし、東淀川区にお住まいなら、車での送迎をしてくださるので、慣れない交通機関に乗る必要もなく、来所できます。

10:00までに来所して、10分でその日の準備などを行い、10:10から勤務開始です。

多くの場合はミーティングから始まります。内容としては、その日に取り組むべき作業の話がメインです。

利用者さんによって、作業に大きな違いがあります。自分の得意なところ、トライしてみたいことをすることができるのも革工房torogiの大きな特徴です。

 

 

一日の流れ

10:00 利用時間開始。各自、10分で作業をするための準備などをします。

10:10 勤務開始です。

多くの場合はミーティングから始まります。内容としては、

その日に取り組む作業の話がメインです。

利用者さんによって、行う作業内容に違いがあります。

自分の得意なところ、

トライしてみたいことをすることができるのも革工房torogiの大きな特徴です。

私は、インスタやブログなどを普段からネットサーフィンしていることもあり、週に2、3回インスタを更新したり、今は9月に出店するアート&バザールに向けて革工房torogiオリジナルステッカーのデザインを考えています。

10:50 一回目の休憩です。

利用者さんの多くが、作業が楽しいこともあり、過集中してしまいやすいので、

1時間に1度10分休憩があります。

11:00 作業再開

10分前までやっていた作業を続行していることもあれば、切り替えて、全然違う事をすることもあります。

引き続き同じことをするか、どうかは自分の体調や気分で決める事ができるので、大変やりやすいかと思います。

私は飽き性なので、違う事をやっていることが多いですねw

12:00 昼食

昼食は10種類以上のおかずから選べ、ごはんの量も150gか200gから選べるので、

週に5日通っている人でも、美味しく食べられます。それに値段は150円なので、コンビニでおにぎりと水を買うより安いですね!

もちろん、ご自身でお弁当をご準備頂いても全く問題ありません。

13:00 午後の作業開始

午後は午前の作業を引き続き行う日もあれば、

ワークショップやエクササイズをする日もあります。

ワークショップはカバンを作ったり、前掛けを作ったりします。

詳しい事や作業風景は、インスタに載せていたり、追々ブログに載せていったりするので、随時チェックしていてくださいね。

↓私たちのInstagram↓↓↓

https://www.instagram.com/torogiunit2022/

13:50 最後の10分休憩です。

この時間は睡魔が最上級に襲ってくる時間です。楽しく集中して、作業中は忘れているものの、意外と疲れているものです。なので、この時間に昼寝をしたり、冷たいお茶やお冷もあるので、一休憩して、いざ、最後の作業です。

14:00 本日最後の作業です。

私は疲れやすいので、このぐらいの時間に疲れや、やる気の無さがピークに達していることが多いですね。

あー嫌やなとかマイナスな感情でブログの文章を書き始めたりしてしまうのですが、書いていると集中してきて、時間が足りなくなってしまうことが多いですw

14:50 終礼

簡潔に今日行った作業の報告や、在宅作業を利用されてる方は、お家で行っていただく作業をもらったりします。

まとめ

今回は、通所して作業を行っていただく際の一日の流れ、自分のかんじていることをざっくりと書いてみました。

次回は、通所して気付いたこと、これからの自分のも目標などを書いていきたいと思います。

Follow me!